
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」第1巻
カドカワBOOKS
まーぶるです。
今回は「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」第1巻の感想・評価です。
若干ネタバレ要素も含んでおりますが、ご了承ください。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 作品情報
原作
著者「夕蜜柑」イラスト「狐印」によるライトノベル。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第1巻 序盤あらすじ
※本あらすじはまーぶるが作品を読んでまとめた内容です。
間違いや表現がおかしい場合でも厳しいツッコミは入れずに大目に見てね!(。-∀-)
友人の理沙に押し付けられたゲームソフト「New World Online」 。
ゲームにあまり興味がなかった楓だが、理沙のキラキラした目に無理と言えず始めることに。
名前をメイプルとし、初期装備で大盾と短剣を取得、初期ステータスポイントはすべてVITへ振っていざゲームの世界へ。
最初はかわいいウサギさんと遊んでいるつもりだったけど、なんといきなりVITが2倍に。
蜂に襲われても被ダメージ0。毒攻撃を受けるも逆に体制を耐性を身につけ撃退する。
おまけにヒドラと出会って攻撃され毒無効を身に着けたとたん、ヒドラを食べて倒してしまいスキル毒竜も取得し、ユニーク装備も手に入れる。
なんとも非常識な戦い方でスキルを取得するメイプル。
果ては第一回目のイベントで、襲い掛かって来るライバルを被ダメージゼロでなぎ倒し、歩く要塞と呼ばれるように。
取得ステータスポイントはすべてVITへ、取得スキルは偶然も多いけどVIT強化がほとんど。
そんな非常識な極振りをしたメイプルが仲間達と楽しくゲーム内で遊ぶ様子をまったり描く作品です。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 おすすめポイント!
・ 運営さん、VITおかしいですよ!!
・ サリーさん、回避おかしいですよ!!
・ メイプルの非常識ゲームスタイル!!
運営さん、VITおかしいですよ!!
オンラインゲームではままあることだけど、特定のスキルやアビリティなどで運営の想定していない効果が発揮されることはあります。
通常そのような組み合わせが発見された場合、即時修正になる場合がほとんどです。
でも、メイプルの防御力はヤバすぎです。
イベントのスレッドで投稿されている、「あいつ何で頭に振り下ろされた大剣頭で弾き返してんの?」。
これがすべてを物語っています。
NPCからの攻撃ならまだ何とか被ダメをできる要素があってもいいと思うけど、イベント時にプレイヤーキャラクターからの攻撃をそんな方法で防げるバランスは、運営さんダメでしょ。
メイプルが初心者でイベント前半お絵描きしてたから餌食になった人はまだ少なかったけど、もし多少でもゲームに慣れてる人だったら積極的にこのステータスを盾に狩りまくってましたよ。
(慣れてない人だからVIT極振りだったのかもしれませんけどね(*‘ω‘ *))
イベント後にしっかりメイプル対策されましたが、それでもまだ高いVITでメイプルが無双するイメージが目に浮かびます。
サリーさん、回避おかしいですよ!!
色々な意味でおかしいメイプルですが、あくまで運営の設定したスキルを偶然取得したことと、VITに極振りしたことが重なって起こった結果。
誤解をそれずに言ってみれば、スキルを取得さえできれば誰でも同じことができる訳です。
それに引き換え、サリーさんの回避能力はおかしいです。
AGIに比重を置いた回避盾を目指すといっても、実際に避けるのにはプレイヤースキルが必須です。
そのプレイヤースキルが最初からMAXっぽい動き・・・どれだけ廃人なんですかね、サリーさん。
特に二層へ上がるためのダンジョン攻略で、ボスの動きを完全に見切っている。
初見だよね、サリーさん?
初めての階層移動のボスだからそんなに強くはないと思うんだけど・・・やっぱりサリーの動きおかしいよね?
さらに便利なスキルを覚えたらメイプルより怖い存在になるのは確実ですね!
メイプルの非常識ゲームスタイル!!
ステータスやスキルが良い感じに組み合わさって、運営の思わなかった効果が発揮されたのは良しとしよう。
サリーの動きも廃人ならできると考えれば、厳しいけど無理ではない(?)設定だと思う。
だけど、メイプルのゲームスタイルはとても非常識。
一体どこからくる発想なんだろう?
まず、ヒドラの倒し方、「食べる」って。。。
ゲームをプレイして敵を自分で食べるってどうやってもゲーム初心者が思いつかないですよ。
しかもヒドラって、どう考えたって毒々しい色とかしてるはずなのに、ボロボロで柔らかそうって、普段の食生活何食べてるのか気になるレベルです。
あとはイベント参加時の序盤の行動、お絵描き!
メイプルさん、イベント強制参加じゃないですよね?任意の参加ですよね?
動きが遅く追いつけないといっても、警戒態勢くらい整えようよ。
初心者だから仕方ないのかな~・・・とはさすがにならないですよね( ゚Д゚)
ダメージ受けない前提でいるという考えならいいのですが、絶対そこまで考えてないよね?
個人的評価/感想
★★★★☆
・斬新なゲームの楽しみ方のメイプルが面白い。
・サリーが普通にゲームが上手く強い!!
・スキル取得、アイテム取得のタイミングが不自然に見える・・・
感想
メイプルがなるべくダメージを受けないよう、VIT特化のステータス・特技を取得していくストーリーは面白くもあるのですが、同時に攻撃手段が少ないためどのような展開で二層以降進んでいくのかハラハラでもあります。
サリーという仲間を得てパーティとして強くなっていくのか、はたまた突拍子もない行動で強くなるのか、または完全に運で読者が予想できない方向に進化していくのか、この辺りは見どころだと思います。
残念な点としては、ストーリーが少し都合よすぎというか偶然できた系の話が多いところが不自然に見えてしまうことでしょうか。
かといって代替案は浮かばないのですが、読み手としてはもう少し自然にスキル等取得できるとより物語の中にのめり込むことができるのかなと思います。